fc2ブログ
コンテントヘッダー

今年のインフルエンザワクチンについて

今年の秋冬は、インフルエンザウイルスと新型コロナウイルスの
流行が混在する可能性があります。
そのため、インフルエンザワクチンの接種が特に強く
推奨されております。

インフルエンザは、毎年その年のワクチンを打つ必要があります。

インフルエンザはワクチン接種により、重症化を防いだり、
感染しても症状をある程度抑えたりする効果があります。

今年のインフルワクチンは、当院では
一般診察とは別に、インフルワクチンの専用の曜日・時間帯を
設けて接種を行います。
完全予約制です。
9月1日より小田内科医院予約システムからのネット予約を
開始致しました。
全国的な需要増大が見込まれており、原則的には当院の
かかりつけの方を優先しての予約をお受けしております。
初診の方のご予約はお受けしておりません。

また詳細はブログにてご案内予定です。

(2020/9/10追記)
当院にかかりつけで受診されていらっしゃる65歳以上の方には、
既に定期受診の際にインフルエンザワクチンについてお声がけ
させていただき、ご予約をお受けしております。
それ以外の方も、当院に普段受診されていらっしゃる方は、
小田内科医院予約システムより予約が可能となっております。
ただ、こちらは1か月先の日付までしか予約が出来ませんので、
例)10月10日の予約は9月10日から可能となります。
また、2回目のご予約は1回目の接種が終了してから可能となります。

本年度はワクチンの需要が非常に多く、ご予約も早い日付からすでに
多くいただいております。
ワクチンの供給が不安定となることも予想されておりますので、
なるべく早めにご予約御願い致します。
(メーカーより入荷が途絶えてしまった場合、12月末を待たずに
接種終了とせざるを得ない場合もございます。
今年の出荷状況は先が見通せません)

また、全国的な需要の拡大に対し、供給量の不足が
懸念されております。
当院に普段から受診されていない方のご予約は
お断りをせざるを得ない状況です。
平時よりかかりつけとして受診されている病院へ
接種のお問い合わせをお願い致します。

当院のかかりつけの方へお一人でも多く
ワクチン接種をお受けいただきたいと考えております。
どうぞご理解のほどお願い致します。

(2020年9月15日追記)
VPDを知って、子どもを守ろうの会より
今シーズンの小児のインフルエンザワクチン接種に対するVPDの会の考え方
が9月15日に掲載されました。
当院も同様に考えております。
どうぞご参考にお読みください。
プロフィール

小田内科

Author:小田内科
ようこそ 小田内科医院のほっとカフェブログへ。

小田内科医院からのお知らせ・最新情報などをお伝えしています。

医院のホームページとあわせて、どうぞご覧になって下さいね。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード