
B型肝炎ワクチン定期接種のお知らせ
本年の10月より、いよいよB型肝炎が定期接種となります。
対象となるのは、2016年4月以降に出生した赤ちゃんで、
生後1歳までの期間となります。
標準的な摂取年齢は生後2か月からで、合計3回接種です。
当院にはこれまでも任意接種で、多くの患者様が御来院されて
おりました。
定期接種開始の10月になる前でも、B型肝炎の接種のご希望
のある方は、任意接種は引き続き行っております。
もし4月以降出生の方で、定期接種になってからの接種を
希望される方は、10月以降となりますのでお気を付けください。
今後、B型肝炎をご希望され来院される方で、定期接種の対象年齢
となる方には、上記の件をスタッフからお声掛けする場合があります。
対象となるのは、2016年4月以降に出生した赤ちゃんで、
生後1歳までの期間となります。
標準的な摂取年齢は生後2か月からで、合計3回接種です。
当院にはこれまでも任意接種で、多くの患者様が御来院されて
おりました。
定期接種開始の10月になる前でも、B型肝炎の接種のご希望
のある方は、任意接種は引き続き行っております。
もし4月以降出生の方で、定期接種になってからの接種を
希望される方は、10月以降となりますのでお気を付けください。
今後、B型肝炎をご希望され来院される方で、定期接種の対象年齢
となる方には、上記の件をスタッフからお声掛けする場合があります。