
不活化ポリオワクチン国内認可について
不活化ポリオワクチンが国内認可されたというニュースが
昨日より報道されておりますね。
やっと、といった印象でしょうか。
九月より不活化ポリオワクチンの単独接種を始めたい、
と大臣のコメントが出ておりました。
まだ公費負担なのかどうか、明言はされておりませんでしたが。
公費負担となった場合、ヒブワクチンの時のように、
希望者が殺到してワクチン不足にならないかどうか、
不安はありますね。。
まだ先の読めない状況ですので、今の時点で不活化ポリオワクチンの接種を
希望される方は、秋まで待つよりは、予定通り今の時点でワクチンをうちにきて頂くことも
お勧めしております。
なお、当院で現在取り扱っておりますワクチンは、
今回国内認可され秋より市場に出てくる物と同じ、
サノフィ社のimmobax polioですので、ご安心下さい。
現在まだ在庫はございます。
多くの患者さまがご希望されておりますので、ご予約はお早めにお電話下さい。
昨日より報道されておりますね。
やっと、といった印象でしょうか。
九月より不活化ポリオワクチンの単独接種を始めたい、
と大臣のコメントが出ておりました。
まだ公費負担なのかどうか、明言はされておりませんでしたが。
公費負担となった場合、ヒブワクチンの時のように、
希望者が殺到してワクチン不足にならないかどうか、
不安はありますね。。
まだ先の読めない状況ですので、今の時点で不活化ポリオワクチンの接種を
希望される方は、秋まで待つよりは、予定通り今の時点でワクチンをうちにきて頂くことも
お勧めしております。
なお、当院で現在取り扱っておりますワクチンは、
今回国内認可され秋より市場に出てくる物と同じ、
サノフィ社のimmobax polioですので、ご安心下さい。
現在まだ在庫はございます。
多くの患者さまがご希望されておりますので、ご予約はお早めにお電話下さい。