
小児科専門外来の事前登録について
小児科専門外来への事前登録について、よくあるお問い合わせ①です。
迷惑メール対策をされており、事前登録後の返信メールを受信できなかった場合、
再度登録をやりなおそうとすると、「このIDはすでに登録されております」と
表示されます。
このようなケースでは、事前登録が未完了のままとなっております。
この状態になると、事前登録の完了は管理画面でしか行えませんので、
後日、途中となっている事前登録をシステム管理者の方で行います。
その作業が終わりましたら、事前登録完了メールが遅れて届く形となります。
もしお急ぎで予約を取られたい方は、このメールを待たずに、
登録したIDなどを用いて、予約画面から予約入力してみてください。
仮登録の状態でも、予約が出来る場合があります。
しかし、迷惑メール対策で予約システムからのメールが受信できない状態の
ままですと、予約の確認メールなどが今後も届かない状態ですので、
予約日前日のご予約の確認メールが受信できません。
前日の確認メール内の予約を確定する作業を行わなかった場合、せっかくの
ご予約が自動的にキャンセルとなってしまうことがあります。
ですので、必ずreservation@odanaika.comからのメールを受信できるように
設定をお願いいたします。
迷惑メール対策をされており、事前登録後の返信メールを受信できなかった場合、
再度登録をやりなおそうとすると、「このIDはすでに登録されております」と
表示されます。
このようなケースでは、事前登録が未完了のままとなっております。
この状態になると、事前登録の完了は管理画面でしか行えませんので、
後日、途中となっている事前登録をシステム管理者の方で行います。
その作業が終わりましたら、事前登録完了メールが遅れて届く形となります。
もしお急ぎで予約を取られたい方は、このメールを待たずに、
登録したIDなどを用いて、予約画面から予約入力してみてください。
仮登録の状態でも、予約が出来る場合があります。
しかし、迷惑メール対策で予約システムからのメールが受信できない状態の
ままですと、予約の確認メールなどが今後も届かない状態ですので、
予約日前日のご予約の確認メールが受信できません。
前日の確認メール内の予約を確定する作業を行わなかった場合、せっかくの
ご予約が自動的にキャンセルとなってしまうことがあります。
ですので、必ずreservation@odanaika.comからのメールを受信できるように
設定をお願いいたします。