
ヒブワクチンご予約の混雑状況
先日、ご予約の再開
をお知らせしましたヒブワクチンですが、
4月からの成田市の公費助成開始も重なり、
すでに多くのご予約・お問い合わせ
をいただいております。
次回入荷開始が5月末の予定です。
現在ご予約いただいている皆様は、
それ以降、順番に接種開始となります。
国の定めた基準により、
当院のような個人医院では、一月に3名までしか、
新たな接種を始められません。
ですので、毎月3名づつ、
ヒブワクチンを接種スタートさせています。
それ以上は、どんなに請求しても、ワクチンが入荷してこないためです。
ご予約いただいている皆様は、
ご予約順に、月3名づつ接種開始の御連絡を差し上げております。
現在ご予約いただいておりますのが、約15名ほどですので、
いまご予約頂き、接種を始められるのは約半年後になる状況です。
国の基準により、そのようにしかワクチンを配分できません。
申し訳ありませんが、どうぞご理解いただければ幸いです。
当院では、同じ時期に接種の可能な、
3種混合ワクチン
や 肺炎球菌ワクチン(プレベナー)
の接種も
行っておりますので、
ヒブワクチンをご予約頂いてから接種までの間に
このようなほかのワクチンをお済ませになることをお勧めしております。
また、これからご予約を検討されている皆様は、
上記のような状況ですので、
ご理解いただける方のご予約をお願いしております
。
(生後すぐの赤ちゃんをお持ちのお母様方は、
このような状況のため、前もって
現時点ですでにご予約をされている方もいらっしゃいます。)
公費助成スタートとはいえ、
入荷数には改正はなく、皆様にご不便とご迷惑をおかけしております。
申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します
。

4月からの成田市の公費助成開始も重なり、
すでに多くのご予約・お問い合わせ

次回入荷開始が5月末の予定です。
現在ご予約いただいている皆様は、
それ以降、順番に接種開始となります。
国の定めた基準により、
当院のような個人医院では、一月に3名までしか、
新たな接種を始められません。
ですので、毎月3名づつ、
ヒブワクチンを接種スタートさせています。
それ以上は、どんなに請求しても、ワクチンが入荷してこないためです。
ご予約いただいている皆様は、
ご予約順に、月3名づつ接種開始の御連絡を差し上げております。
現在ご予約いただいておりますのが、約15名ほどですので、
いまご予約頂き、接種を始められるのは約半年後になる状況です。
国の基準により、そのようにしかワクチンを配分できません。
申し訳ありませんが、どうぞご理解いただければ幸いです。
当院では、同じ時期に接種の可能な、
3種混合ワクチン


行っておりますので、
ヒブワクチンをご予約頂いてから接種までの間に
このようなほかのワクチンをお済ませになることをお勧めしております。
また、これからご予約を検討されている皆様は、
上記のような状況ですので、
ご理解いただける方のご予約をお願いしております

(生後すぐの赤ちゃんをお持ちのお母様方は、
このような状況のため、前もって
現時点ですでにご予約をされている方もいらっしゃいます。)
公費助成スタートとはいえ、
入荷数には改正はなく、皆様にご不便とご迷惑をおかけしております。
申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します
