fc2ブログ
コンテントヘッダー

食物アレルギー教室のご案内です

平成28年9月21日(水曜日)午前10時~12時まで
成田市保健福祉館 健康学習室にて
食物アレルギー教室が開催されます。

テーマ「食物アレルギーを知ろう~診断や治療、
食事のコツについて~」
アレルギー専門医による講演と先輩保護者の体験発表

対象:食物アレルギーの子供を持つ保護者の方
定員:約40名
講師:小田内科医院 小田優子(アレルギー専門医)
発表者:特定非営利活動法人 千葉アレルギーネットワーク
副理事長 桐谷利恵さん

お申込み・お問合せは
千葉県印旛健康福祉センター 地域保健課 栄養担当
TEL)043-483-1134 FAX)043-486-2777
お申込み締め切りは平成28年9月15日となっております。


コンテントヘッダー

ノンアレカフェを御存知ですか?

ノンアレカフェという取り組みがあります。

食物アレルギーがあっても、カフェでの食事を楽しみたい。
同じようにアレルギーを抱えている家族とはなしてみたい。
除去食をしながら、どんなメニューをつくればよいのか。。

そんな声があります。
ノンアレカフェは、千葉アレルギーネットワークが主催している月1回のカフェです。
月に1回、四街道市のワンデーシェフの店「さくらそう」で開催されています。

アレルギーっ子ママのシェフが卵、乳、小麦、そば、えび、かに、ピーナッツの7品目を使わずに作っています。
(7品目以外のアレルギーのある方は、事前にご相談をすることで、できる限り対応していただくこともできます)

また、当日はアレルギーの相談員もいらっしゃいます。気軽にお話しすることもできます。

前もって準備が必要なため、事前の予約が必要です。

くわしくはこちらをご覧ください。


また、ノンアレカフェではお菓子の受注販売も行っております

食物アレルギーを抱えていることは、ご本人はもちろんご家族の負担も大きなものです。
病院としても、可能な限り最低限の食物制限や、解除に向けた検査やアドバイスも行っておりますが、
普段の食事を楽しむためのアドバイスをもらうことや、同じような悩みを抱えているご家族とお話をしたりすることは、
それもまた大切なことですよね。
興味を持たれた方は、どうぞ気軽に千葉アレルギーネットワークのHPをのぞいてみてください。


プロフィール

小田内科

Author:小田内科
ようこそ 小田内科医院のほっとカフェブログへ。

小田内科医院からのお知らせ・最新情報などをお伝えしています。

医院のホームページとあわせて、どうぞご覧になって下さいね。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード