fc2ブログ
コンテントヘッダー

外来診療数制限しております

現在、当院小児科外来では、
①発熱外来に対応し発熱診療を行っていること
②インフルエンザワクチン接種を連日行っていること
③12歳以上の方のオミクロン対応ワクチン接種を行っていること
などから、日々の外来診療数に制限が出てしまっております。

そのため、ご予約が早い段階で埋まってしまうことがございます。
予約外の方の対応は難しい日が続いており、直接のご来院や
お電話でのお問い合わせにも対応できないことも多くなっております。

当日朝7時より一般診療の予約を受けておりますので、
どうぞお早めにご予約をお願い致します。

毎回、予約外で直接ご来院されるケースなどは、
お控えいただきますようお願い申し上げます。

コンテントヘッダー

小児科外来・発熱外来・アレルギー外来のWEB問診を開始しました

当院では、2022・7より、
小児科外来 発熱外来(小児科) アレルギー外来において
WEB問診システムを開始致しました。

小田内科医院予約システムよりご予約いただくと、
予約の完了と同時に、「問診入力へ」という緑のバナーが
表示されるようになりましたので、そのままバナーを押して
WEB問診をご入力ください。

事前にご自宅でWEB問診をお済ませいただいてから、ご来院ください。
院内での問診が不要となり、待ち時間も短縮されますので、
ぜひご利用ください。

また、複数のご家族での受診を予約された際には、
大変お手数ですが、おひとりずつ問診にお答えいただけますよう
御願い致します。
コンテントヘッダー

10月19日午後の診療について

10月19日(火曜日)の午後は、
小児科医師が学校健診に出張するため、不在となります。

つきましては、
①午後の小児科外来と小児科発熱外来は休診致します。
②お昼の乳児健診と午後の予防接種は内科が担当致します。

コンテントヘッダー

小児科の発熱外来が大変混みあっております。

7月17日現在、小児科の発熱外来は非常に混みあっており、
予約が取りづらくなっております。
また、医師の発熱者対応に時間がかなりかかっている関係で、
小児科の一般診察の方も待ち時間が通常より長くかかることが
ございます。

また、RSウイルスを含む各種迅速検査は、
患者様の状態をみながら、施行するかどうかは医師の判断で
行っております。

上記をどうぞ理解の上、ご来院お願い致します。



コンテントヘッダー

7月8日(木)小児科外来について

7月8日(木)は、医師の出張につき、下記の通りに
小児科外来の診療を行います。

①午前の外来は通常通り診療します。
②午後の小児科外来は出張より戻り次第の診療開始と
なります。そのためネット予約ができません。
15:30~16:15までの間に直接ご来院ください。
③乳児健診およびお昼の予防接種は小田龍二医師が診察いたします。

よろしくお願いいたします。
プロフィール

小田内科

Author:小田内科
ようこそ 小田内科医院のほっとカフェブログへ。

小田内科医院からのお知らせ・最新情報などをお伝えしています。

医院のホームページとあわせて、どうぞご覧になって下さいね。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード